
ABOUT S-1Grand Prix
S-1グランプリについて

今年の営業No.1は誰の手に!?
日本最大級の営業大会
S-1グランプリは毎年1,000名以上が視聴する
「日本一の営業パーソンを決定するイベント」です。
営業に興味を感じている視聴者の参加型による
投票と営業の第一線で活躍する著名な審査員たちが優勝者をジャッジ。

前回のS-1グランプリの概要をご覧いただけます
〜こんな方におすすめ〜
S-1グランプリに参加いただくことで
営業のイメージが変わります
S-1グランプリに参加いただくことで営業のイメージが変わります

営業が大好き!
もっと好きになりたい!
営業が大好き!もっと好きになりたい!営業が好きな人はもっと好きになれ、苦手な人もトップセールスの発表から必ずヒントを得ることができます!

トップセールスの
営業手法やTipsを知りたい!
トップセールスが何をやっているのか知りたい。Tipsを知りたい。日本を代表するトップセールス達が持つ『自身の手営業法やトークTips』を聞くことができます!

セールスマネジャーとして
強い営業組織を作りたい!!
セールスマネジャーとして強い営業組織を作りたい!様々な業界のトップセールスから学び、それをご自身の組織成長に活かすことができます!
PROGRAM
Presenter
多数の挑戦者の中から
勝ち上がった
6名のファイナリスト
100名のノミネートから勝ち上がった
6名のファイナリスト

髙橋 優斗
株式会社ログラス
新規事業部営業責任者
4期連続達成率200%オーバー。個人の取り組みを組織に落とし込み、勝てる営業集団を作り上げた秘訣を語る!

梅田 翔五
株式会社セレブリックス
新規事業開発室 ゼネラルマネージャー SQiL Career Agent 事業責任者
営業職として全社表彰を3社で経験。toC/toB、中小/大企業、新規/既存、有形/無形とあらゆる営業で成果を創出。

後藤 卓也
株式会社ビズリーチ
リーダー(プレイングマネージャー)
最年少最速でのプレイングマネージャー昇格。S1における最年少優勝を狙う。

古田 将章 合同会社CAREAR
Good Agent Award2019金賞,日経クロステック等の複数メディアに露出する人材紹介営業。

玉井 雄己
Ubie株式会社
マネージャー(クリニック事業部)
証券会社ではTop sales!その後営業組織の立ち上げ等を通じて再現性の高い営業手法を開発!

呉縞 慶一
株式会社リゾルバ
代表取締役社長
元セールスフォース・ジャパン No.1プリセールス。テクノロジーを活用した最先端の営業スタイルで、今までにない顧客体験を創り出す。
Moderator & Host
営業現場の第一線で活躍するプロフェッショナル審査員

今井 晶也 株式会社セレブリックス 執行役員兼カンパニーCMO / セールスエバンジェリスト
法人営業を研究するセールスエバンジェリスト。
新規開拓営業のバイブルSales is の発行部数は5万部超え。最近の調査テーマはAIと営業。

小林 千夏 S1グランプリ運営幹部・司会
東日本電信電話株式会社にて人事育成担当 | 会社員・個人事業・有志活動等パラレルに活動

古瀬 貴大 セールスギルド株式会社 代表取締役社長
法人営業歴十数年、トップセールスとマネジメントを経験し、営業支援会社を経営 | 日本最大級の営業の大会S-1グランプリ代表 | 日本最大級の営業コミュニティセールスギルド代表 | 営業で自己実現

森本 千賀子 株式会社morich 代表取締役社長
転職エージェント約30年のキャリア| プロフェッショナル〜仕事の流儀〜 出演 | 代表著者『無敵の転職』

野部 剛 ソフトブレーン・サービス株式会社 代表取締役社長
7469社の営業プロセスマネジメント | 代表著者『90日間でトップセールスになれる最強の営業術』

横山 信弘 株式会社アタックス・セールス・アソシエイツ 代表取締役社長
営業目標を「絶対達成」させるコンサルタント | Youtubeアカウント予財管理大学 | 代表著書「絶対達成シリーズ」

久我 温紀 ウイングアーク1st株式会社 執行役員 / マーケティング本部長
新人賞、最年少トップセールス、5期連続トップセールス | 営業企画部門リーダー、事業推進責任者も担当 | 東日本統括を経て、現職 | 組織ステートメント設計など幅広い分野で活躍

天野 眞也 株式会社FAプロダクツ 会長
キーエンスに新卒1期生として入社後、売上数百億円から二千億円の企業へと成長するまでの期間、営業として第一線でけん引。現在は営業の面白さを伝えるべく、YouTubeチャンネル「AMANO SCOPE」、オンライン学校「営業大学-ESSENCE-」、著書『シン・営業力』などを展開中。

吉岡 諒 株式会社ウィルゲート 専務取締役COO 共同創業者
「コンテンツマーケティング」「セールステック」「M&A仲介」で事業を展開し延べ、7000社の支援 | ソーシャルセリングの第一人者 | S1グランプリ前回優勝 | 書籍「ウィルゲート 逆境から生まれたチーム」

笹田 裕嗣 株式会社営業ハック 代表取締役社長
第7回S1グランプリ前回大会王者。テレアポバイトをクビから始まったトップセールス経験者200社超の営業支援、10社超の営業顧問を経験し「営業の悩みを0にする」をミッションに掲げる営業支援会社社長

富家 翔平 株式会社EVeM Marketing Director
マーケティング組織の責任者として営業プロセス改革プロジェクトを牽引。Note「BtoBマーケターがやるべき仕事の全体感」は1,100スキを超える反響
DAY 01
11.10 (金) 18:30~

18:30〜
- OPENING オープニング
- 当イベントの趣旨や目指す姿、審査員紹介、ルール説明など、当イベントの楽しみ方や見どころをお伝えいたします。

19:00〜
- 1ST STAGE プレゼンテーション
- 多数のエントリーから選抜された6名(仮)が2名ずつのVS.スタイルで行うプレゼンテーション対決です。トップセールスとしての成果を作ったノウハウやマインドについて熱く語っていただきます。審査員+参加者全員の投票で、3名の本戦への出場者が決まります!

21:15〜
- DAY1 AWARDS 決勝進出者の発表・表彰
- 決勝進出者の表彰と審査員の講評などでDAY1の見どころを振り返るフィナーレです。最後までお楽しみください。
DAY 02
11.11 (土) 13:00~

13:00〜
- OPENING オープニング
- 前日の1st STAGEの振り返りダイジェストや、審査員紹介、ルール説明など、当イベントの楽しみ方や見どころをお伝えいたします。

13:30〜
- FINAL STAGE 本戦ロープレ
- 設定を元に、決裁者へクロージングフェーズの営業ロールプレイングを行っていただきます。審査員+参加者全員の投票で優勝者が決まります。

14:50〜
- AWARDS 表彰・閉会式
- 優勝者の結果発表および表彰・審査員講評を行います。一番盛り上がるフィナーレです!新王者の誕生の瞬間を見届けてください。

15:30〜
- SPECIALAFTER TALK
- 変化の激しい時代の中で、この先の営業に求められる力とは?AIとの共存戦略は?S1グランプリの見どころを振り返りながら、これからの営業の在り方について、審査員によるスペシャル対談をお送りいたします。
Time Schedule
- タイトル
- S-1グランプリ ~ 日本最大級の営業大会 ~
- 日時
- 2日間連続開催
2023年11月10日(金)18:30~(終了しました)
2023年11月11日(土)13:00~(終了しました) - 場所
- Zoomオンライン開催(終了しました)
- 参加費
- 無料
- 参加特典
- 先行のお申し込みで登壇者のビジネス書籍のプレゼント
今井 晶也 - お客様が教えてくれた「されたい」営業
野部 剛 - 90日間でトップセールスマンになれる最強の営業術
横山信弘 - 絶対達成バイブル
森本 千賀子 - カリスマヘッドハンターが教えるのぼりつめる男、課長どまりの男
天野眞也 - シン・営業力
前回のファイナリスト
第6回S-1グランプリにエントリーいただいた出場者に大会出場後のインタビューを行いました。

株式会社営業ハック
代表取締役社長
笹田 裕嗣
2022年度大会優勝者
S1グランプリで優勝することで、
皆が喜びを感じてくれた
20歳から始めた営業。一度クビになる経験もしたテレアポで、まさか営業の大会に出場し、さらに優勝することができるとは、当時全く想像できませんでした。ただ、これまでやってきた自分の経験・体験を、S1グランプリを通して自分の言葉で整理をし、社内・社外の方から何度もフィードバックをもらい、改めて自分の営業と向き合うことができました。そして、S1グランプリに出場し、優勝できたことで、研修やコンサルティング、代行のご相談も急激に増えましたが、1番嬉しかったことは、私以上に周りのメンバー、お客様が喜んでくれたことです。

株式会社キャリアデザインセンター
主任
番井 こころ
2022年度大会出場者
S1グランプリへ出場した事で
人生の幅が大きく広がりました
言語化という苦手を克服したく今回出場を決めました。多くの方の力を借り毎日壁打ちに付き合って頂き、自分の営業や価値観と深く向き合う機会となりました。出場後は社内外でノウハウ提供する場も増え、弊社役員陣や各社トップセールスの方々との距離が一気に縮まりました。S1グランプリを見て弊社に応募下さった方も多数おり影響力に驚いております。
幹部・審査員・プレゼンター・日本中の営業マンの皆さんと繋がれた事で私の視野と選択肢は信じられない程広がりました。S1グランプリは若手にこそ挑戦してほしい大会です!
GALLERY
